シマノ電動リールのケーブル加工

先日ぜんぶ揃ったという電動リール。
電源ケーブルを買い取ったっていうので行ってみると

カプラーが2ピンのタイプだった。
ボクが買ったリールは

6ピン。
せっかく電話してくれたのでダイワ買ったら使えるし現行のシマノ買っても使えるからって買ってきた。
でもなんで電動リールで6ピンなんだろうって気になって調べてみたら4つは使わず+と−の2ピンしか使ってないよう。そうだよね。
なら簡単。

6ピンのカプラー買って

ハンダ付けして

6ピンに。
もとの2ピンのカプラーはとっておいて防水カプラーを使って交換できるようにすれば一本のケーブルで2ピン、6ピン、ダイワ、シマノ両方つかえるようになる。

どんな簡単な作業でも初めて繋ぐときはドキドキするな。