外房ジギングからアジング

先週、先々週の話になりますが外房へ釣りへ行ってきました。
始まりは『XESTA』さんからの電話です。
『◯日、外房でアジングの取材があるから来て』。
14時集合でしたが午前中仕事して昼からいっても間に合わない。なら仕事を休みにして朝からジギングしてから行こうと。

御宿岩和田港の『長栄丸』さんにお世話になりました。
その日は朝から大雨、大風の中でしたが

3kgから5kgまでのワラサの数釣りができ取材に来る方達へのお土産でクーラーいっぱいになりました。
このときのロッドはXESTAさんから発売予定のランチLJ651−2のプロトタイプを使ってみました。本来タチウオやサバなどの小型の魚が対象のロッドです。今発売中の3番よりも柔らかいロッドです。それに合わせてPE2号に30ポンドのリーダーで。でも意外にいい感じで使う事ができました。

そしてみんな集合して午後からアジング。
今回の取材はカメラマンさんやライターさんなどたくさんの人に囲まれ。
写真を撮り、インタビューされ。ほんとはこういう事得意ではないのに。
ここでは詳しく書けないのですが午前2時まで釣りしてました。

そして数日後
『XESTA』さんからまた電話で『来週もまた・・・』

・・・。