ジギング釣行 〜他県〜

なんかすっきりしない・・・

定休日の昨日、お友達と釣りに。
お友達と行くという事で場所どうしようと相談した結果、普段は行かない所に行ってみようという事に。

朝6時に出港。
一時間程走ったところで釣り開始。

場所移動を繰り返しながらポツポツ、イナワラなどが釣れる。
魚探にベイトの反応が多くあったところで

IMG_3242

お友達がイナワラ?。
そして同じポイントで

IMG_3243

ボクがヒラマサ。4.5kg。
その後移動の繰り返しで船中ポツポツ。

途中、

IMG_3244

サワラも。4kg弱。
お友達もいいサイズのおいしそうなワラサなど釣り。
写真をほとんど撮ってないので

IMG_3247

小さめのサワラですけど一枚。
ロッドはゼスタさんの『TACAN S634』
当日はこのロッドをメインに使いました。
ジグはゼスタさん開発中で。
色々ジグやフックを替えながら釣りをし、ヒラマサはマサムネでしたが後半このジグにサワラのバイトが集中しました。
他のジグでラインカットされているのでヒヤヒヤしながら使ってました。
この手のジグ、ボクはローレスポンスではうまく使えないんですけど他のロッドではじいて使う事で結果が出せています。

・・・と、釣れた事は釣れたのですがなんかすっきりしない・・・

ボクは外房が好きです。

ー 本日のタックル ー

ロッド:)TACAN S634 (XESTA)RF612LR(MCワークス)
リール:ソルティガ5000H (ダイワ)ソルティガ5000  (ダイワ)
ライン:PE3号(ダイワ)
ジグ :ゼスタさん開発中150g? (XESTA)ニトロ130g(XESTA)マサムネ(スミス)