毎日のように仕事がはいってきます。でも頑張ってるので毎日のように納車もしてます。
今は
たまたま輸入車。
下のBMWもVWもカラーコードがない。
最近のBMWは車体に記載がなくメンテナンスノートに書かれてるはずなんだけど空欄になってるし・・・
VWは紙に印刷されたものが貼られているはずなんだけどないし。VWのディーラーの仕事していた時にトランク内で剥がれているのは何度も見ている。
調べる時間が無駄。
釣りは今までにないペースで行ってる。仕事前、仕事後。
最近釣りを始めた知り合いがはまりすぎてて時間さえあれば行くって言うので出来るだけ一緒に行こうと思って。
普通の日に仕事終わって「これから金谷行こうと思うんだけど」って。・・・一緒に行きますよ。
先週の水曜日は午前中仕事して午後から千葉のマリーナへ。
帰りに一人でハゼ釣りに。ちなみにはまってる知り合いは一人で早朝に行ってました。
そこに今まで何十回って行ってますが初めてのゲストが。
ドラグ出されながら片手で撮ったのでうまく写ってないけど「アカエイ」です。毒持ち。
海まで下れば釣れる魚ですけどここでは初めて。海から4~5km上流。
相変わらずネットは持っていかないのでどうしよっかなって10分位。ハゼ釣りタックルじゃ弱らすこともできない。
ドラグを止めればすぐラインは切れるけどハゼスプの上から切れたらと思うと簡単にはできなく。
じわ~て止めてみたらハリスで切れた。よかった。
2日後かな。
「ゴンズイ」。毒持ち。
ゴンズイしか釣れない。夜中にゴンズイだけを釣る。
たまにはそんな日があってもいい。次の日も朝早くから仕事だけど。