はじめて

一昨日の日曜日。
誰も遊びにきてくれないしポカポカ暖かったので外で代車にナビとETCの取付をしてみた。
車関係の仕事を20年程してますが今回、仕事でナビなど専門に付けてる人なら今更?っていう事に気がついた。

ナビやETCは仕事柄中古でなら誰かがくれる。

今回は急に思い立ってやってるから再利用しない地デジのフイルムアンテナは用意してない。
買えばすぐにつけれるよう配線は引いて端子はピラーカバーの中にしまっておいた。
この時はつないでないので地デジの確認はしなかった。
もらったのナビがタイムアライメントをいじれるサイバーナビだったのでオーディオ関係はいろいろいじったのに。

帰りになんとなくいじってみたら映ってる。しかもきれいに。
近所なら走っても問題ない。
フイルムアンテナってなくてもいいんだ。電波の強い所なら拾うんだ。
初めて知った。