ちょっと前に作業したZ33のその後

数ヶ月前に作業したZ33。
エアロ取り付け、その他の作業でした。

IMG_4335-400x300

オーナーさんの指示とはいえ車高が低すぎました。

IMG_4497

サイドステップ、リアバンパーの修理です。
修理中の写真ですが、割れてなくなってるところもあり結構大変。

IMG_4523

塗装します。

IMG_4543

今回はフロント同様リアも黒で塗り分けしました。

IMG_1635

取り付けは他所の修理工場で。
そこで

IMG_1633

エアサスの取り付けの作業をしていました。
終わったという連絡を受けて取り付けに行く段取りです。

IMG_1643
取り付け終了です。

IMG_1647

また低いぞ。
これが走行用の車高で。ここからスイッチひとつで2cm程車高が上がり、逆に全下げもできるようになっています。その際はほとんど地面についてるんじゃないかという位さがります。
作業前に整備士さんの予想で車高のセッティングをしてありましたがエアロを組んで全下げしてみたら全然無理。
再度調整してギリギリのところへ。
普段使う走行用の車高をもう少し上げて車が止まってる時に低く落とした方が・・・
と言ってみたのですが取り付けた整備士さんがこれでいいって。
このまま納車です。