塗装

今日はスバルレガシィの塗装。

IMG_1674

IMG_1675

全体の写真が見つからなかったのですがリアバンパーまでこのような大きなキズが。

IMG_4789

フロントドアは中古で同色を見つけ、フェンダーは新品。リアドア、リアフェンダーは修理で。
リアドアがほぼグレーになっていますがサフェーサーの色です。パネル一面の修理でした。
これが今日の朝の状態。ここから再度ばらして

IMG_4790

このように。はじめにドアを閉めたら見えなくなる所を塗装します。

IMG_4792

フロントピラーを切れ目なく塗るにはドアをはずします。

IMG_4791

フロントガラスのモールはそのままマスキングしないで特殊なテープで浮かして塗ります。

IMG_4793

リアフェンダーの内側もマスキングテープの位置までドアを開けて塗ります。

IMG_4794

このように塗ると塗装の切れ目がないのできれいに仕上がります。クリアのぼかし目はありますが磨いて分からなくします。

IMG_4795

リアドアの内側も塗っておきます。
乾燥後、フロントドア、フロントフェンダーを組んでドアを閉めたまま一度に前から後ろまで色を入れます。
かなり手間が増えますが今のボクが一番きれいに塗装するにはこの方法がいいと思っています。
今回3カ所に分けて塗っているのできちんと乾燥させるには時間がかかります。
一日置いて明後日外側の塗装になります。