最近になって様子をみてみると
小さいプリンカップでは窮屈な位大きくなっているのがいました。
ので大きい入れ物にお引っ越し。
大きな容器に加水した新しいマットを力いっぱいギュウギュウに詰め込んだあとで幼虫を入れます。幼虫がマットを気に入ってくれるとしばらくすると潜って行きます。
幼虫の入ったカップが10個あるのですがその中でも
育ち方に大きな差があります。
1年で羽化するカブトムシと違ってクワガタには同じ親から生まれた個体でも1年で羽化するのと2〜3年で羽化するのがいるらしいです。
しかも羽化してそのまま土の中で1年眠ってから翌年活動はじめたりもするそうです。
で、結果。
3令幼虫は2匹。
残りははマットを入れ替えて元のカップに。夏になったらまたマット交換しよう。